550886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

前のめりでいこう

アディアンタムの一種

adiantum01

アディアンタムの一種(adiantum sp.)
ワラビ科 アディアンタム属
熱帯に分布する常緑シダ。

一般的にはアジアンタムだけど、学名みるとasiantumじゃなくてadiantumなんだよね。
誤称は嫌いだからアディアンタムでいきます。
これは商品タグがなかったので正式名は解らない。
園芸品種が溢れているので見分けがまったくつかないんだよね。
葉が細かくならずにわりと大味な羽片になるタイプのようで、そこが気に入って買ってきた。
水切れに極端に弱いが、地上部が過湿になると蒸れて腐ってしまうという、ちょっと気難しい面も持つらしい。
個人的には過湿というより空気の滞留が宜しくないように思う。
若干ファンの風が当たるように管理してます。 (2006.2.22記)

2006年2月17、近所のアピタにて購入、ポットだったのでその日に植え替え。198円。


© Rakuten Group, Inc.